NEWS

劇場版総集編 アニメ『刀剣乱舞-花丸-』~幕間回想録~
コラボレーション開催

昨年大きな話題を呼んだ! “はなまる”刀剣男士のおうどんが復活!劇場版総集編 アニメ『刀剣乱舞-花丸-』~幕間回想録~
コラボレーション開催
へし切長谷部が、風邪をひいた主のために丹精こめて作った
“月見うどん”をはなまるうどんコラボ店舗にて販売!

讃岐うどんチェーン「はなまるうどん」を展開する株式会社はなまるは、“劇場版総集編 アニメ『刀剣乱舞-花丸-』~幕間回想録~”とコラボレーション商品の販売を店舗限定で行います。
 

名立たる刀剣が個性豊かな男性キャラクターへと姿を変えた“刀剣男士(とうけんだんし)”。彼らを集めて、自分だけの部隊を結成し、様々な合戦場を攻略していく刀剣育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」。TVアニメ化作品として『刀剣乱舞-花丸-』の映画化が決定し12月1日より公開されます。
これを記念し、“劇場版総集編 アニメ『刀剣乱舞-花丸-』~幕間回想録~”との“はなまる” つながりのご縁、アニメ本編でもうどんが登場したことがきっかけに、期間限定で“劇場版総集編 アニメ『刀剣乱舞-花丸-』~幕間回想録~”を応援するタイアップ企画を開催することとなりました。
 

アニメと連携したコラボ商品の販売は、2016年12月に実施し、大変多くのお客様にご来店いただきました。特に「はなまるうどん東池袋店」においては、2時間待ちという行列ができ、この期間はお客様のお出迎えも「長谷部仕様」で、多くのお客様にお楽しみいただきました。
 

アニメ『刀剣乱舞-花丸-』本編のうどん回で重要な役割を果たした、人気キャラクター「へし切長谷部」のコラボビジュアルも店内に掲出します。*一部店舗のみ
 

本編では「発熱をした」主のためにお世話係へし切長谷部が作るうどんです。うどんには仲間に助けてもらいながら、様々な具材(油揚げ、卵・ねぎなど)と、過剰に心配した長谷部が流す一滴の涙が入っています。またうどんを試食するのは、讃岐国丸亀藩・京極家の秘蔵とされた「にっかり青江」です。
うどんの回で登場したうどんをはなまるうどんらしさをプラスして、忠実に再現したものを今回コラボメニューとして販売いたします。
 
 

タイアップ企画概要
企画内容“劇場版総集編 アニメ『刀剣乱舞-花丸-』~幕間回想録~”コラボ商品
栄養満点!“へし切長谷部”のおうどん販売
販売期間平成29年12月1日(金)~平成29年12月14日(木)
商品概要
商品価格『栄養満点!“へし切長谷部”のおうどん』
(小)400円 (中)500円
*大サイズのご用意はございません。
*価格は税込みです。
販売店舗東池袋一丁目店、難波なんさん通り店、イオンタウン成田富里店、MIDORI長野店、秋葉原南店

12月8日(金)より販売店舗を拡大致します。
イオンモール旭川駅前店(北海道)、イオン札幌元町店(北海道)、札幌エスタ店(北海道)、仙台イービーンズ店(宮城県)、イオンモール富谷店(宮城県)、郡山フェスタ店(福島県)、水戸エクセル店(茨城県)、浦和西口店(埼玉県)、ペリエ西千葉店(千葉県)、ビビット南船橋店(千葉県)、吉祥寺北口店(東京都)、nonowa東小金井店(東京都)、国立駅前店(東京都)、サンライズ蒲田店(東京都)、渋谷センター街店(東京都)、仲御徒町店(東京都)、渋谷駅西口店(東京都)、ボーノ相模大野店(神奈川県)、コーナン港北インター店(神奈川県)、イオンモール甲府昭和店(山梨県)、レイクウォーク岡谷店(長野県)、イオンモール大垣店(岐阜県)、イオンモールナゴヤドーム前店(愛知県)、日永カヨー店(三重県)、ビバシティ彦根店(滋賀県)、BiVi二条店(京都府)、大阪江坂店(大阪府)、せんば心斎橋筋店(大阪府)、イオンタウン東加古川店(兵庫県)、広島立町店(広島県)、ゆめタウン徳山店(山口県)、田町店(香川県)、松山銀天街店(愛媛県)、ゆめタウン筑紫野店(福岡県)、トキハわさだタウン店(大分県)

店舗をさがす近くのはなまるでうどんを食べよう!

おいでまい!さぬきプロジェクト さぬきうどん未来遺産プロジェクト
PAGE TOP